fc2ブログ

わきゃ島芦検ブログ -宇検村-

鹿児島県 奄美大島 宇検村にある芦検集落中心のブログです。 芦検行事 芦検青壮年活動 ローカルネタ 宇検村ネタ 奄美関連写真 iphone 等
MENU
宇検村

宇検村議会傍聴

23日の宇検村議会傍聴でのコメントが出始めたので記事を書きました。
可愛い子供たちの記事をコメントが埋め尽くさないように。
僕は傍聴行ってませんし情報も少ないですので、記事には詳しく書けません。
近々別ブログでも立ち上げて見ようかなと思います。
わきゃ島芦検ブログが変な方向に向かってるようですので・・・
e0041337_22193996.jpg

スポンサーサイト



30 Comments

says..."別ブログ"
それが良いと思います。
ごめんやー。ほのぼのとした、シマのブログだったのに…。
ワンきゃも、まだまだこのブログでしか、考え、思いをぶちまける事が出来ないから、利用してしまって…。
変な方向にしてしまった。

でも。このブログのお陰で、大きく考え、意識が変わった若い世代もいっぱいいるからや。確実にシマのためになってるど。
ありがとや。

まだまだ今の宇検にはこんな場が必要だから…
出来れば、別ブログお願いします。
勝手に期待してます。
2011.03.24 01:25 | URL | #- [edit]
ハブ says..."しこり…"
村会議員は、あっち派、こっち派って言う表現は選挙中の問題であって、新しい村政?村制?になったら、そんなことどうでもいいことで、村民の利益になることをして欲しいと思う。


今回の村を二分する選挙でしこりも残したのも事実。
賛成、反対派の方々も多くいますね!
元田村長のこれからの舵取りで、宇検村をしっかり操縦してもらいたいです。


選挙で選ばれた大切な村長なので、みんなで力を合わせ、素晴らしい宇検村になって欲しい…



人の悪口やあげあしをとらず、人のいいところを見つけましょう!


2011.03.24 07:28 | URL | #- [edit]
says...""
管理人さんありがとうございます。
管理人さんのおかげで今まで関心がなかった
村の行政のことが少しわかってきました。
自分たちの権利を振りかざしたり利用するだけでなく
この村に住んでいる自分たちの責任みたいなことも
わかってきました。
やっぱり自分のシマはよくなってほしい・・・

ぜひ別ブログを立ち上げていただけませんでしょうか。
ごめんなさい・・勝手なことばかり言って・・・
でも別ブログが立ち上がってもこの穏やかでホノボノブログの
ファンでいさせてくださいね。
2011.03.24 11:04 | URL | #mB.BT9Ic [edit]
says...""
教えてくれ?
あっち派のボスは誰?
おかしくないかい?
選挙で新リーダーを選んだのじゃないのか!
新しい宇検村へと村民が判断した結果ではないのか?
4人の議員は村のために何をしたいんだ?
反対する前にM女性議員は法的な処分がなされたことを
村民に対して説明責任と村が支払うことになった返還金の
返済方法についての説明責任があるだろ!
村民の金だぞ!!!

当方はどっち派でもないが村民が選んだ新リーダーに協力し
村のために尽くすのが議員としてあたりまえだと思うが、、、、

このような場合新リーダーの力量が試されるね。
いい機会だから前に言っていたように村民に対して
すべてを明らかにした方がいいと思う。

管理人さんごめんや。
このブログには感謝しています。

2011.03.24 11:54 | URL | #mB.BT9Ic [edit]
says...""
おかしすぎるだろう(怒)
選挙と政治は別だろう!
選挙では賛成派反対派別れて当然。でも終わって結果が出たら。皆で村の為になるように議論するべき事だろう!
こんな事続ける気なら、議会解散のリコール運動も考える必要があるだろう!
何のための誰のための議員なんだ?
2011.03.24 14:24 | URL | #- [edit]
says...""
怒っていますv-42
怒っていますがこの状況を一人でも多くの
村民に知ってもらう方法はありませんか?
一人でも多くの村民がこの理不尽なことを知り
怒らなければシマは良い方向に向かいません。
選挙のたびにこんなことを繰り返してはいけません。
2011.03.24 15:41 | URL | #mB.BT9Ic [edit]
says...""
このブログで多くの方が書いていたことが、現実のものとなってきましたね。
問題を起こしたM女性議員の所属するグループが、新村長とは反対の立場ですので、首長(体制側)と議会との対立になるのではと心配もされてきました。
やはり、、、、といった感じです。

だって、彼女らのグループは前政権下で過半数をとるために、引退した元議員や引退が決まっていた議員を先の議会選挙に立候補させたのだから、議会で多数派になることで、政権がうまくいくことも、過半数を下回ったらうまく回していけないことも十分に承知しているからね。
NPOのツケを村予算にまわすことも、自らが予算審査委員長にり、多数決で決めればシャンシャンですから、怖いことはないでしょう。

私たちの宇検村には、数の暴力でねじ伏せようという暴挙に出ることは、前前の政権まではなかったのですが、悲しいことですね。
名古屋のように首長が議会解散をさせるか、わたしたち住民が解散リコールの運動でも展開しなければ、私たちが想定するよりもM女性議員グループの
反体制志向は収まらないで、村はますます混迷を深めていくでしょうね。

新村長さんも、まさかここまで露骨に反対してくるとは思わなかったのでしょうね。
話せばわかる、理解してくれるといった通常の人たちと同じように考えていたら、とんでもないと思いますよ。
2011.03.24 17:44 | URL | #- [edit]
says...""
質問に答えますね。
しかし、これはあくまでも個人的な見解ですので、本当かどうかは自分で判断してくださいね。

アッチ派のボスはK前村長、それをかついでいる黒幕がI議員とM女性議員、N議員とY議員は二番手かな? それに役場の中にも提灯もちがいるみたいよ。
あと一人M議員がいますが、この人は風見鶏、おいしい話についてきているのじゃないかな?

とにかく、このグループは新村長とともに村を良くしようとなんか考えていないよ。ねじれ議会なんて言って喜んでいるよ。
これが現実。その証拠が、今回の副村長反対よ。これからもこの調子だよ、きっと。これがやりかたなんだから仕方ないよね。

そう言っている間に私たちの村はますますすたれていくだろうね。こんな小さな村だから、村を二分したままでよくなるわけがないよね。
K村長になって以来、アッチ派、コッチ派という構図が出来て、それが今回の選挙で負けたものだから、よけいに頑なに新村長との対立が激しくなってきているみたいよ。

子供小さいから、今のうちに村を脱出しようかな。
よくなるような感じがしないし、逆にだんだん悪くなってきているみたいだよ。
2011.03.24 22:14 | URL | #- [edit]
says..."立ち上がれ若者!!"
これからの宇検村を背負っていくのは我々若い世代の人間ど。今の議員の中で若い世代の率直な意見を言ってくれてる人っち何人いる??若い人の意見は今を生きてる若い世代が伝えんばいかんっち、…ワンは思う。
結いの心で…、 元気の出る…、 ち言ってるだけじゃ、いつまで経ってもこのままど!!

ワンは父ちゃんに昔っから、「どぅぬくぅとぅや、どぅしすりっ!」っち言われてきた。

若い世代の人間は、今の村の現状を、改善して次の世代に繋げて行く義務がある。
「わきゃぬシマぬくぅとぅや、わきゃしすらんば!

若い世代!みんな立ち上がれ!
2011.03.24 23:38 | URL | #- [edit]
a says...""
どんどん時間が経つほどに腹が立ってきます!!
宇検村の議員の方(お二方除いて…)何やってるのですか??このブログの皆さんの意見みるたび怒りで一杯です 自分のした悪事は棚に上げて人の揚げ足ばかりとってそれでも村を代表する議員のやることですかね。
ほんと子供のケンカみたいで笑いが出ます。情けないです。I議員なんて裏でコソコソしか出来ないッテ聞きました。
立派なリーダーを村民で決めたんならリーダーに従うべきだと思う。

k前村長になってから本当なんかおかしな村になってきましたね!!一部の欲だけの政治。
早く蟠りのない昔みたいな宇検村に戻ってほしいです。
選挙で人が変わるって本当ですね。いい歳して醜い事です(-_-;) 村民でデモでも起こしたら???
だって善悪をはっきりしないとスッキリしないから。
2011.03.24 23:39 | URL | #- [edit]
says...""
新村長になり、わんきゃの村も良くなると思いこんでたが、甘かったや。

これではこれから新村長が打ち出すことに徹底して反対してくるのだろうや。
新村長がちゃんと透明な政治をしようちすれば、自分きゃのしてきたことが表に出てくるから困るんだろうや。

このままじゃ次の議会選挙まで何もできんちいうことだから、どんどん村は対立が激しくなり、全体としてはいいことは起きてきにくいんだろうや・・・・・はぁぁ・・ぁぁぁ


2011.03.25 12:47 | URL | #- [edit]
says..."決意"
今回の議会内容、呆れ返って、コメントすらも止めようかと思ったけど…。
余りにも怒りがこみ上げてどうしようもない!!
感情的になったらダメち分かってるけど…。
オイ!ホンマ阿呆か?!
この議員さんたち阿呆でしょ。自分で自分の首締めてる事がナゼ分からん?
こうなったら、わんきゃはトコトン、腐れ権力者軍団と戦う決意をせんばいかん。
何だかんだ言っても、村民のため気持ち入れ替えてやってくれる議員さんもいるんじゃないか?ち少しは期待してた支持者もいたのに…。
こうなったら、トコトン戦うよ。この四年間だけじゃなく。永遠にこんな阿呆な権力者軍団が幅きかせんように。
だって、こんな事続けられたら、後々ツケを払わされるのは、未来を生きるわんきゃや、わんきゃの愛する子供や孫達なんだから!
若い世代の皆、愛する人達のためシマを守るために、トコトン戦うち決意してくれ!この通り、たのむわ!
2011.03.25 17:46 | URL | #- [edit]
says..."若者だけではない"
若い人達だけではなく、上の世代の大先輩方にも一緒に戦ってもらわないと。
シマのことわざ。
『子孫に銭金くれりゅんくま 魂くれれ』
大先輩方、たのむから若者に、あっち派こっち派とかシガラミだらけの変な『遺恨』ばかりを引き渡さんで下さい。シマんちゅの誠実な『魂』を引き継がせて下さい。お願いします。
若者もオジオバなんかもみんなで変えましょうよ。絶対。
2011.03.25 18:06 | URL | #- [edit]
says...""
副村長人事。いったいどんな理由で反対したのでしょうか?何か明確な反対理由があったの?推薦された方は人格も人柄も実績も何の問題点も見つからない人だと思いますが?集落でも役場時代でも、誰も反対する人はいないはず。反対した議員に明確な理由が聞きたい。特に同じ芦検集落のN議員とかに。
2011.03.25 18:19 | URL | #- [edit]
サイケ says..."宇検村"
小さな村だからこそ、こんな悲しい事が起きてしまったのでしょうか。
一部の人達だけが悪いのでしょうか。
そうさせてしまったのは、なぜでしょうか。

村は家族だと思っていました。
こんな状況になってしまい、とても残念です。
宇検村に大きな愛が溢れる事を祈っています。
2011.03.25 22:51 | URL | #ywUcxBT. [edit]
says...""
無理が通れば道理が引っ込む。

わんきゃの宇検村は、道理の通らないシマになってしまったのかい?
小さなシマだから、ちょっとしたことでも良くもなれば、悪くもなるよ。
だからこそ、道理の通らぬことには、わんきゃが行動を起こしていかんば、無理なことが当たり前のシマになってしまうんじゃないかい?

反省するちいうことを望んでいたのは、間違いだったわけよや。
だれば、どうすればいいわけかい?
デモか、解散運動しかないのかい?
2011.03.25 23:06 | URL | #- [edit]
シーマン says...""
反対した理由なんてあってないようなものだろう。
K前村長の指示だというのはもうみえみえだろう。
この軍団、とことんシマをかき回すだろう。
新村長に透明な村政をされたら困る軍団なんだろう。
すべてうやむやにしてシマを衰退させても自分達の利得しか頭にないのだろう。
さあ。もう分かっただろう。
本当の宇検村民なら。今一度戦うべきだろう。
皆心を強く持って本当の豊かなシマにするため戦おう。
2011.03.26 00:11 | URL | #- [edit]
says..."副村長反対理由"
反対した理由が聞いて呆れるど。今問題になってるNPOの件があった時期、役場の総務課長だったから責任があるからっちどや。

ち事はど、当時の総務課長に責任があるち言ったんなら、その上の前副村長、前村長にはもっと重い責任があるち、あっち派議員が認めたち事どや。

しかもしかも!その反対意見を発表したお方がなんと!

あのM理事長議員本人ちどや!

馬鹿だろ?そんな言うならあんたが一番責任があるち事じゃがな?

百本譲って、他の議員が意見のべるならわかるけど…あんたの口からそれ言ったらダメだろ?

その当時総務課長だった人に副村長になる資格がないち言ったち事は、張本人の自分には議員の資格がありませんち自分で言ってるような事どや。

本当、自分達で自分達の首しめはじめたや(呆)
2011.03.26 00:50 | URL | #- [edit]
says...""
その女性議員は、その時に村の監査もしとったど!
盗人猛々しいとはこのことじゃや。

これが理由なら、本当に女性議員は頭おかしいど。
これはみんな怒らんば、この村はめちゃくちゃになるど!!

NPOには、不正した国のお金以外にも、村のお金がたくさんつぎ込まれているから、これも確かめんば、何に使っているかわからんど。
2011.03.26 01:03 | URL | #- [edit]
says..."アイラブ宇検村"
なぜこんな事になっているの?


みんななぜシマで暮らしているの?


シマで生きる意味はなんなの?


本当に大切なことはなんなの?


みんな豊かな心を持っていたはずなのに。いつのまにか忘れてしまったの?


本当に大切なことなんてそんなに多くはないはず?


心の奥の奥に誰でも持っていたはずの純粋な思い。


もう一度思い出して。シマで生きる意味を。大好きな宇検村を。


おねがい。
2011.03.26 01:10 | URL | #- [edit]
says..."議会解散!"
ここまであからさまに、こんな暴挙に出るなら、議会解散。リコールの署名運動をするしかないのでは??
詳しく分からんけど、阿久根とか名古屋みたいに、住民の活動、行動で変えるしかないのでは??
そして、本当に村民のために考えてる人間を選ぶべきでは?公開討論会や公開質問とか絶対やって。少しでも、変な考えや裏のある人間には厳しく追求してでも。
2011.03.26 01:25 | URL | #- [edit]
宇検BAREBARE★ says..."開いた口がふさがらん"
↑↑↑の突っ込みnice~!

>ち事はど、当時の総務課長に責任があるち言ったんなら、その上の前副村長、前村長にはもっと重い責任があるち、あっち派議員が認めたち事どや。

>しかもしかも!その反対意見を発表したお方がなんと!

>あのM理事長議員本人ちどや!

>馬鹿だろ?そんな言うならあんたが一番責任があるち事じゃがな?

v-218
まさに仰る通り!!

こんな感じで現場で突っ込んで欲しかった・・・
ち思うのは私だけ?!終わったことだけど・・・。
どんな雰囲気だったのかは知りたい!

M議員!!開き直りもいいところ~
開いた口が塞がらん・・・

ち言ってても進展せんから
新村政をスタートさせるため村民でもう一回立ち上がろう!

追伸・・・
管理人さんには感謝してます。
和やかブログに癒されてましたよ。
負けずにまたローカル情報も更新してくださいね!
2011.03.26 01:35 | URL | #NdYvUUU6 [edit]
宇検BAREBARE★ says...""
どんどん意見が出てきてすごいですね。

↑の書き込み見たから調べてみたんですけど、
【地方自治法による署名活動で定められた数の有権者の署名が集まれば選挙管理委員会に対して議会の解散請求ができる】っちよ!
ちなみに【地方自治法で直接請求制度として認められる署名数が定められていて
有権者40万人までは1/3】っちよ。

宇検村の有権者数は1700人ちしたら566人以上だったら1/3になるっちいうこと?
詳しい方、誰か教えてください。
2011.03.26 01:52 | URL | #- [edit]
says...""
女性議員は自分がどのような立場で、どのような不正をしてきたのかわかっておらのだろうや。

彼女ならではの「自分は何もしていないのですよ、自分は何も知らなかったのですよ」というところだろうや。
しかし、その裏ではしったたか頭使って、自分の利益になるために、自分の儲けになるために、いろいろしとるんど。
そして、いつも自分は張本人にも関わらず、第三者になって、悪くもないひと
に責任をなすりつけ、まわりには人の悪いことばかり言って回る。

こんな人っちわかっていたけど、ここまで開き直ってまでも、人になすりつけるちばや、ばーど。


2011.03.26 08:08 | URL | #- [edit]
シーマン says..."島魂"
子孫に銭かねくれりゅんくんま
魂くれれ

まさにその通りだろう。
未来を生きる子供達に遺恨を残すな。今我々の力で過去から続くシガラミを断ち切るべき。
そして魂を引き継ごう。
今のこの生き苦しさを知る若い世代なら出来るだろう。
銭金はいらん魂くれろう。
2011.03.26 10:36 | URL | #- [edit]
says...""
現在の村長は前Kさんではありません。
このブログに書かれた私たちの今の思いを
元田村長はしっかり受け止めて、できることが
あるのではないでしょうか?
独善的な権限をふりかざしてはいけないと思いますが
今こそ首長の権限を最大限に使うべきではないでしょうか。
そうでなければ本当の意味で宇検村の新しい出発は
できないのではないでしょうか。
考えられるあらゆる手段をつかって一人でも多くの
村民に今の状況を正しく伝えるべきです。
場合によっては具体的な(たとえば証拠書類だとか・・・)
ことがわかるものを情報公開してもいいのではないでしょうか。
そうすれば女性議員をはじめ前村長派といわれる4人は
宇検村の良識である人たちの思いで包囲できるのではないでしょうか。
たった2000人弱の村です。
できますよね。
2011.03.26 12:02 | URL | #mB.BT9Ic [edit]
says...""
このブログのおかげで、議会の様子がわかりました。有難うございます。
女性議員の恥知らずな行動、そしてそれをまかりとうそうとする前村長派の議員グループの暴挙。この人たちに四年間も牛耳られてきたのですから、良くなるわけがなかったですね。
しかし、小さな村だからこそ、この人たちに村民は立ち向かわなければのに、行動にうつすには勇気がいりますね。
新村長さんは何をしているのでしょうか?
2011.03.26 15:00 | URL | #- [edit]
says..."民意"
超ウケる!
『宇検バレバレ』ち(笑)
ほんと、このKグループ、時代劇定番の悪代官グループ並みに裏でやってる事がばればれ。
まさに、マレマレでなく、宇検バレバレじゃネ。
…ち笑ってられん状況になってるネ。どんなに悪事がばればれでも、当の本人達がこんだけ開き直って、堂々とシマ潰しを行うんだから…。
コメントにあるように、議会リコール運動して、解散させるのは簡単だと思うけど…。
結局、また議員選挙で権力と財力で過半数の議員をバレバレグループに押さえられたら同じだからネ。
バレバレグループを支持する人がいなくなる位、我々村民の民意を高めていかないとネ。
2011.03.26 21:25 | URL | #- [edit]
says...""
ここでの意見はあっち派とかこっち派とかじゃないち思う。みんなが言いたいことは、シマ始まって以来の不祥事について、関係者の処分や理事長や職員からの返還金の説明もなく、村が返済することになったイキサツなんかを、ちゃんとわんきゃにもわかるように説明してくれちいうことじゃないかい?
それに、その他にも話しの出ている不正、不明なことなんかを全部、これからどうするのかを村民に話してほしいちいうことに思うんばや。こんなことも出来んかったら、また村民の知らんところで、いろんなことが決められて行くちことじゃないかい?
2011.03.27 17:29 | URL | #- [edit]
says...""
わかる人がいれば教えて下さい。
女性議員理事長は、この前の新聞で、活性化センターの管理業務について、3月以降のことは村の判断に任せるて言っていましたが、どのようになったのでしょうか?
また、NPO には、活性化センターの管理費と開発費合わせて一年間に1000万以上の村のお金が、元気の出る公社を迂回して注ぎこまれてきました。これまでに3000万円以上流れているはずです。
このお金は監査を受けているのでしょうか? そんなにお金がいるような開発はしていないようですが....
国のお金を不正に受給していても、罪の意識も反省もしない団体や理事長、職員ですから、村のお金もどのように遣われていたのか、真実を知りたいのです。
2011.03.27 18:02 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://asiken2.blog29.fc2.com/tb.php/371-621eba58
該当の記事は見つかりませんでした。