fc2ブログ

わきゃ島芦検ブログ -宇検村-

鹿児島県 奄美大島 宇検村にある芦検集落中心のブログです。 芦検行事 芦検青壮年活動 ローカルネタ 宇検村ネタ 奄美関連写真 iphone 等
MENU
家族

奄美パークのクリスマスイベントとdocomoショップ前の警備員がカラスを餌付しとる

金正日総書記もお亡くなりになりました。
涙のミサイルも発射したそうです。
さて、今回は日曜日に奄美パークで行われたクリスマスのイベントへ出かけてきました。
最近は恒例になって来ました無料招待のイベントです。
無料なのに抽選会があったりダンスがあったり、島のマジシャン「ドラゴン」?だったかな
によるマジックショーとか盛りだくさん(^Д^)
子供たちには十分すぎるほどのイベント。
抽選でも宇検村の方が数名当選してたようです(ノ∀`)
来年こそは何か当選したいですね・・・
このイベントは午前午後と分かれてるみたいです。
地区地区で分けてるんでしょうね!
DSC00162.jpg

DSC00175.jpg
↓給油中に以前から耳にしていたdocomoショップの警備員さんがカラスを餌付していると
噂耳にしていましたが、実際に見ました∑(゚∀゚ノ)ノ
写真は撮れませんでしたが雰囲気がわかると思います。
ほんと逃げないんですよ((´∀`))カラスが・・
DSC00178.jpg
" />

スポンサーサイト



家族

田検保育所の発表会 珍念さんがかわいいのだ!

忘年会のシーズンがやって来ました。皆さん体調など崩さないように年を越しましょう!
さて、今日12/3は田検保育所の発表会でした。
昨年より人が多く会場は満員でした。
今回はちょっと写真が上手く撮れませんでした(つ∀-)
お気に入りの2枚を載せときます。
特にお気に入りは珍念さん((´∀`))
P1090669.jpg
もひとつはロックンロール(*´ω`*)
最後の極めポーズがカワ(・∀・)イイ!!
特にこのクラスは元気のあるクラスでしたよ(*ノε` )σ
P1090642.jpg
ほとんどの行事が終了して残すは忘年会だけの人も多いんじゃないでしょうか?
芦検も行事はもうありません・・・・・
ちなみに青年団の忘年会は今日12/3
壮年団は12/10となってます。またおってアップしたいと思います。

あと最近面白いのが下のドラマ「11人もいる」です。
宮藤官九郎脚本の大家族ドラマ
とにかく見てください( ^ω^ )ニコニコ面白いですよ。



家族

寝相

今月で芦検にも2人の男の子が誕生しました(o^─^o)ニコッ
ところで我が子は、まだ寝返りもハイハイ歩きもしませんが、今朝の寝姿にびっくり
C360_2011-07-25 06-10-16
まるでいやみの
しぇー85b10f85.gif
あっトップの画像もやっと夏バージョンに変更しました。スイカと太陽へ(*´∀`*)

家族

保育所夏祭り

7/15土曜日鹿児島出張から帰ってきた日には田検保育所夏祭りがありました。
準備作業には参加できませんですいません。
台風の接近も心配でしたが全く影響もなく楽しい夏祭りになりました。
私の焼きそば係でしたが、予定の100食を即効で作り上げ
そして売りさばきました(^^)v
P1040987.jpg
恒例のナイアガラの滝も無事成功に終わりました。
P1050137.jpg
翌日は以前植えた足権親子会のお芋畑の草むしり
相当元気よく伸びてました。草も芋づるも(:_;)
カメラ・携帯持って行かなかったので写真ありませんΣ(゚д゚lll)ガーン

家族

梅雨入りと加計呂麻島

4.30は日帰りで加計呂麻島観光と強行スケジュールを実施。その後は子供のお祝いと大忙し。
ついでに例年より14日も早い梅雨入りと・・・・何もゴールデンウィークに梅雨いりしなくても・・
といゆことで加計呂麻写真を少し。
↓古仁屋からフェリーに車を積んで出発。
P1040349.jpg
↓徳浜でやぎさんとバーベキュー
P1040399.jpg
↓花の咲く前のデイゴ並木
P1040414.jpg
↓加計呂麻には戦時中の建物(跡地)が沢山
P1040431.jpg
話は変わって、今日からあまみFMがサイマルラジオとして聞けます。
インターネットが繋がっていれば世界中から奄美の情報が聞けますよ。
ぜひ内地の島人は聴いてくださいね。リンク貼っときます。
あまみFM
あとちょと宣伝 川畑さおりちゃんから

5月22日の空海劇場PV
YouTubeアップロード中↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=qjmj-qqlgFw


東長寺 五重塔落成記念
『空海劇場2011~流~』

テーマソング
~川畑さおり「永遠の碧」~


日時:5月22日(日)

場所:東長寺本殿前特設舞台
(福岡市博多区御供所町2-4・博多駅徒歩10分)

開演:18:30 

料金:全席自由
(前売)¥3,500 (当日)¥4,500

お問い合わせ:エムアンドエム 092-751-8257

<出演>
★米良美一
ライブパフォーマンス
★Quantize
ファッションショー
★川畑さおり
ライブパフォーマンス
★本田蒼風
書パフォーマンス
★ウェイウェイ
中国琵琶演奏
★吉田類
焼酎「空海劇場2011」プロデュース


詳しくは…www.kukai.ne.jp

流れを創れ。
幻想的な薪明かりの舞台演出の中で伝統芸能、アート、音楽、ファッションが融合し、博多から九州・アジアへ新たな文化の流れを作る。 さぁ、空海劇場の幕開けです。


このカテゴリーに該当する記事はありません。