fc2ブログ

わきゃ島芦検ブログ -宇検村-

鹿児島県 奄美大島 宇検村にある芦検集落中心のブログです。 芦検行事 芦検青壮年活動 ローカルネタ 宇検村ネタ 奄美関連写真 iphone 等
MENU
写真

とりあえずネタ無いけど更新しときます。

峰田山公園から芦検をミニチュア風に加工した写真。
P1000377.jpg
以上です。

スポンサーサイト



写真

ネタ無いけど

とりあえず更新しないのもなんなんで・・・
天皇賞も真摯な外国人騎手が渋く決め、私のロト6は2回連続で1,000円とか
自宅の無線LANルーターが調子悪いとか・・(Wi-Fi機種が多すぎかな)
子どもたちに与えた両親の中古スマフォ2台エクスペリア。
モバイルノートパソコン・ギャラクシータブレット、GALAXYNOTE等々・・・
_1030005.jpg
あー通勤ダル~
P1030156.jpg
てなわけで、11月ですね。
ムチムレとかあるんで写真撮ります。

写真

金環日食ご覧になりましたか??

奄美大島では部分日食となりましたが、全然OK!!天候もよく、たまに雲に覆われましたが
日食グラスではっきりと綺麗に観測できました(o・∀・o)
観測場所は、待網のところで観測。先客はカメラ撮影してましたが、失敗に終わったそうです。
↓ちょうど雲でフィルターかかってたので肉眼で撮影したら綺麗に写ったヤタ───v(-∀-)v───♪
DSC00016.jpg

DSC00018.jpg
警察官も芦検が良く見えそうだと、来てました。
DSC00024_20120521170522.jpg

写真

芦検共同墓地の桜も咲いているよ

芦検共同墓地公園の桜も見頃を迎えております。
結構綺麗に咲くので、お花見とか企画してみたいですね(*ノε` )σ
寒いから焚き火とか炊いて火を囲んで、桜は投光器でライトアップとか・・
_1100815.jpg
で、みなさん↓の写真の場所にも桜があるのご存知でしたか??
来年はココに登って芦検をバックに桜を撮影したいと思います。
_1100793.jpg
最後はおまけ
_1100903.jpg

写真

有給と桜と峰田山

奄美大停電から一夜開けました・・・・(ノ∀`)皆さん停電の夜はいかがお過ごしでしょうか?
さて2/3節分 今日はお休みを頂き子守とドライブへ・・あとスカパーのアンテナの調整(´ω`;)
昼から車で峰田山へ登って来ました。
DSC00069.jpg
ひとつ気が付いたこと・・・イノシシが木の根元を掘って食料を物色しています。しかも
あちこち結構ありました。峰田山公園にも
DSC00082_20120203164709.jpg
その後は付近のを見物に・・・
_1100435.jpg
↓こちらは芦検周辺の。結構綺麗に咲いてます。
_1100458.jpg

_1100473.jpg

_1100477.jpg
明日は大和村フォレストポリスにを見物に行ってみようかと思ってます。
最後に、芦検にdocomoのアンテナ中継局がそびえ立って集落奥地の不通地帯に
ビンビンバリ5の電波が届いております( ^ω^ )ニコニコ
苦情を出してから1年少しで対応してくれたdocomoさんに感謝です。
ホームアンテナの電源コードはもちろん引っこ抜きました((´∀`))
_1100510.jpg

このカテゴリーに該当する記事はありません。